相談したい
利用したい
参加したい

地域福祉活動

こどもの居場所

 現在、区内ではこどもの居場所づくりが進んでいます。社会福祉協議会では子どもたちが安心して集い、のびやかに暮らすことができる地域を目指して、こどもの居場所(こども食堂等)の立ち上げ支援や継続的な運営ができるようにサポートを行っています。
 「区内で子どもの居場所をつくりたい!」と考えている方は社協までご相談ください!

掲載の内容が変更されている場合があります。ご参加・ご見学については此花区社会福祉協議会06-6462-1224までお問合せください。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、通常とは形式を変更して運営している場合がございます。

2025年4月現在

酉島こども食堂

日時毎月第2土曜 10時~16時
場所酉島憩の家(酉島1丁目15-1)       
対象午前中  食材配付 中学生以下のお子様
午後から 小・中学生 昼食と遊び
※夏休みと冬休みに無料宿題塾あり
費用午前中  無料(定員40名 数量限定)
午後から 小・中学生:100円 (20名) 

※アレルギーには対応していません
※参加申込書がなくても参加可能です

此花こども食堂

日時毎月第3金曜 17時~18時
場所喫茶10(春日出北1丁目9-12)       
対象四貫島小学校校区在住の小学生・中学生、
四貫島小学校に通っている小学生
費用こども:100円 (予約制 今年度は定員に達しています) 
ホームページhttps://konohanakodomoshokudou.wordpress.com/
フェイスブック:
https://www.facebook.com/nigiyakagohannokai/

※食物アレルギーのある方は、必ずお知らせください
※保護者の方が記入したこども食堂カードを提出していただいてから参加可能です
(ホームページでもダウンロード可)

わくわく伝法こども食堂

日時毎月第4日曜 12時~16時
場所伝法6丁目2-29 ALOHANA       
対象区内在住の小・中学生
費用こども:100円  大人:300円  

西九条おせっかい食堂

日時毎月第3金、土曜 11時~14時
場所西九条3丁目13-5        
対象どなたでも
費用こども:無料  大人:100円  
(先着20名) 

梅香こども食堂・梅香しゅくだいかふぇ

日時こども食堂    毎月第3日曜 12時~14時
しゅくだいかふぇ 毎週木曜 15時30分~17時30分
場所梅香3丁目8ー16        
対象区内在住小・中学生(主に梅香地域)
費用こども食堂    小中学生:100円 大人:400円  
しゅくだいかふぇ 無料
お問合せ070-4002-2498

このはなけん玉広場

日時令和7年 4/21(月) 5/21(水) 6/19(木) 7/23(水) 
場所此花区民一休ホール(四貫島1丁目1-18)        
対象区内在住中学生以上
費用無料  持ち物:水筒(飲み物)、タオル
お問合せ此花会館/梅香殿 6461-2400(火・金のみ)

高見こども居場所自習室

日時毎週 月・水 下校時刻~16時30分
場所高見憩の家(高見1丁目4-46)
対象小学生・中学生
費用無料 

子育てサポート アップルメグ

日時月・金・土を中心に 11時~16時 月6回程度
場所元でんきのヤブシタ(酉島3丁目4-28)
対象未就学児とその保護者
費用希望者のみ親子カレー400円で提供 

春日出”大家族”食堂

日時第4土曜 11時~14時
場所春日出中2丁目ー14-23
対象区内在住のこどもおよびその保護者、申込10名 当日10名
費用こども:100円 大人:300円 

よろこび こども食堂

日時第1日曜 11時~14時
場所梅香3丁目ー32-6
対象幼児と保護者、小学生、中学生
費用こども:無料 大人:300円 

島屋 こども食堂 ゆうき

日時第2土曜 17時~19時
場所Café Rest ゆうき(島屋3丁目ー10-36 浪華マンション1F)
対象区内の小学生・中学生・およびその保護者
費用小学生:100円 中学生:300円 大人:500円

幸せのカレーこども食堂

日時第1土曜 11時~14時
場所高見フローラルタウン5番街45号棟集会所(高見1丁目-5-45)
対象どなたでも
費用無料

この花つばめ塾

日時毎週土曜 10時~12時
場所伝法6丁目2-30
対象主に此花区在住の中学生。区外の生徒も受入れ可能。
費用無料

しっとこいっとこサロン

日時月1~2回
場所四貫島1丁目1−18 大阪市立此花区民一休ホール
対象ひとり親家庭
費用無料